お昼寝時間の過ごし方

公園の外遊びの時間、0才児さんは朝のお昼寝タイム。

朝のうちに動き回って、外の空気を感じながら
木陰でぐっすり眠っています。

1歳児さんは給食を食べ終わるころにだんだん眠くなってきます。
お布団の上に寝転ぶと間もなく夢の国へ。。
その点、2歳児さんは体力があるので
なかなか眠くなりません。
そこで2歳児さん特典が誕生!好きなところに
寝床を決めて良いことにしました。
するといつも外が見える窓側を選ぶ2歳児さん。
なかなか寝付けずゴロゴロしたり遊んでみたり。
スタッフは無理に寝かせることはないのですが
ゆったりと子ども達を誘導して
ある程度のお昼寝時間を確保するようにしています。

ようやく眠りについた2歳児さんも
もうすぐ起きる時間になりました。
すると窓の外にカエルが遊びにきているではありませんか♫

ぴったりくっついて、じっと2歳児さんを
見ています。

熱い視線に目を覚ました2歳児さん。
心なしか嬉しそうなカエルです。
お昼寝の時間が嫌にならないよう
子ども達それぞれのリズムを大切にしつつ
体を休める時間を大事にしています。