いっちく たっちく たえもんさん

たくさんの契った新聞紙、何やら楽しそうなことをやっていますね。
今日は週一回行われている、まーちゃん先生のリトミック
「音パーティ」の様子をお伝えします。
いつもの導入の歌を歌った後に
新聞紙が登場しました。

♫いっちく たっちく たえもんさん
音パーティでまーちゃん先生がよく歌うのはわらべ歌。
日本特有なわらべ歌の言葉かけに合わせて、新聞紙をピリ!ピリリ !と破きます。
これはリズムを視覚でもとらえているのです。

勢いよく舞った新聞紙も
わらべ歌を用いています。
♫まーる いち にの さーん!!
緩急をつけたりと
リズムを体感しながら楽しい時間です。

お片付けも身につくように
みんなで行います。
あっという間に片付いたら
いつもの終わりの歌。
リズムで静けさを感じたり、高揚したりと
可能性は無限大です。