ばなな保育園一周年記念植樹会

多くの方のご協力、そして地域の方々の見守り、
皆さまが応援してくださるお陰で
ばなな保育園は一周年を迎えることができました。
スタッフ皆で作り上げていこうという方針のもと
ばなな保育園らしい保育の現場が出来上がっています。

一周年という記念の日には皆で何かやろう!
との提案に
「植樹をしよう!」
という企画が持ち上がりました。
お世話になっている日光種苗さんと相談して
実のなるブルーベリーの木を植えることにしました。
植えるのは、一番お兄さんの星組さん!
しっかりと土に植えてくれました。

「一周年の時に植えたブルーベリーの木」
は、何年か後にはどんなに大きくなることでしょう。
そしてばなな保育園の子ども達はどんなに成長していることでしょう。

大きくて甘いブルーベリーが実りますように!
みんなで願いを込めて。

仕上げにたっぷりの水。
丈夫に育ってくれるといいですね。

1歳児クラスのつき組さんはプランターに
イチゴを植える準備です。

イチゴの苗は日光種苗さんからの贈り物。
ベランダに置くことにしました。
これから寒い冬を越し、春が来たら
イチゴができるまでを観察することもできるでしょうか。
ばなな保育園の1歳の誕生日に
皆で植えたブルーベリーとイチゴ、
実りの楽しみができました!
