ハロウィン-暮ら箱『耳育』のおやつの日-
明後日31日はハロウィンですね!
ばなな保育園でも行われている『耳育』。
今日は暮ら箱で行われている『耳育』で
保育園調理スタッフのけいちゃんが
月一回の「耳育おやつ」を作っています。

ハロウィンなのでお子さん達、
仮装を楽しんでいます。
けいちゃんはキノコの仮装中!
そして耳育講師の
まーちゃん&むーちゃんも
はりきって仮装中です!

今月の絵本は「Room on the Broom」と「Boo!」。
音楽と英語を組み合わせて
ひとつに繋がっているような音となって
子ども達に届きます。
とにかくシャワーのように耳に
浴びせるのですが
機械音ではなく、一流のピアノと英語が
生演奏で聞くことができるのは
特に小さな子ども達には
とても良い影響があります。

おいしそうなかぼちゃのデザートは
アレルギー対応で、卵、牛乳を使わずに
「豆乳と寒天」を使っているとのこと。

メープルシロップで甘味が加えられ
おいしそうですね!

おいしそうに食べているみんなの顔が
おやつを作ったけいちゃんには
何より嬉しいことでしょう!

大人にはシナモン風味!
ママ達もやさしい味わいに
ほっとひと息する時間でした。

次回からはクリスマスの絵本になるそうです。
『耳育』は毎週水曜日10時40分~11時40分
まーちゃん先生の「耳育ブログ」はこちら
↓ ↓ ↓
https://www.facebook.com/576116156111948/posts/875110236212537/