今年のハロウィンはギャン泣き??(^^)/
毎回イベントの際は、保育士さんが企画をし、給食チームが特別メニューを考え、園児たちを楽しませてくれます。

お菓子がもらえる合言葉「トリックオアトリート」も、事前に練習しバッチリ!だったのですが、子どもたちの想像を遥かに超えるキャラクターが登場し、パニックに(笑)
普段は大人気のティラノですが、それは絵本のお話。
実際に目の前に現れたら、園児たちは一時凍り付き、そして、ギャーと悲鳴にも似た叫び声をあげ、逃げ惑ったり、保育士の先生の腕の中に避難したりと大騒ぎ。
中に入っているのが、優しいなっちゃん先生だとわかり、やっと落ち着きましたが、とってもインパクトのあるハロウィンパーティーだったのではないでしょうか?(^^)/

少しづつ、成長をしていく園児たち。次のイベントの際は、どんな顔を見せてくれるのでしょう。
園児も保育士も、皆で楽しみ、成長していくばなな保育園。
スタッフが更新しているインスタもぜひご覧ください。
ばなな保育園 園長 山口弘人